お酒を探す

仮

条件を指定してお酒を検索!

休日

休日は配送業務、お問い合わせ等の対応はお休みさせていただきます。

蔵元が丹精込めて造った逸品を真心込めて紹介・販売させていただきます。

お酒を探す

sake search

条件を指定してお酒を検索!

是非知っておこう!”新酒”の時によく使われる表現!小林商店(大阪市此花区)オンライン店

2021.01.11

TOP > 酒のはなし > 是非知っておこう!”新酒”の時によく使われる表現!小林商店(大阪市此花区)オンライン店

img
【新酒の時期がやってきました】
新酒のリリースは早い蔵で11月から始まります。特にその年に取れた新米を使って醸される新酒(その年以外で収穫されたお米で醸す新酒もあります。)はフレッシュで爽やか、プチプチ感など、できたてほやほやを楽しむことが何より醍醐味だと思います。

新酒の説明は前回の記事をご参照ください。↓
◆「新酒」の魅力、おススメをご紹介!◆
img
【新酒の時期によく見る言葉】
・初しぼり
一番最初に仕込んで、一番最初に搾られた新酒。

・しぼりたて
新酒を表す表現方法。出来立ての新酒を火入れせずに瓶詰めした新酒。

・あらばしり
上槽(醪を絞る工程。酒粕と液体を分離させる工程のこと。)する際に使われる言葉。一番最初に搾って出てきたお酒のことです。搾る際に圧力をかけずに自然と流れ出てくるお酒を「あらばしり」と呼びます。タンクの最初に出てくる部分のみなので、希少価値が高い。薄く濁っており、少し炭酸ガスが残っていることから、程よい酸味とフレッシュで弾けるような爽やかな旨味が特徴。

・にごり酒
醪を目の粗い布で軽くこした酒。米の粒子などが浮遊しているため白濁している。活性清酒とも呼び、生のものは炭酸ガスを含んでいる。柔らかく旨味が詰まっているのが特徴。

・おりがらみ(おり酒)
醪を搾った後にタンクの底に沈殿している「おり」の混ざったお酒。新鮮で濃厚、風味豊かな味わいが特徴。

・無濾過生原酒
酒造りの工程にある、「濾過」「火入れ」「加水(割水)」を行わないお酒。
荒々しく、濃淳でみずみずしくフレッシュな味わいが特徴。

これから新酒がリリースされる時期ですが、商品名や、ラベル、説明するうえで、見かけることが多くなると思います。頭の片隅に置いておくだけでも選び方、楽しみ方が変わると思うので是非知っておいてください。
img
●小林商店(大阪市此花区で酒屋を運営)では店舗販売、オンラインストア、配達・発送を行っております。

おすすめの新酒はこちらをクリック↓
◆2020年度新酒特集◆