お酒を探す

仮

条件を指定してお酒を検索!

休日

休日は配送業務、お問い合わせ等の対応はお休みさせていただきます。

蔵元が丹精込めて造った逸品を真心込めて紹介・販売させていただきます。

お酒を探す

sake search

条件を指定してお酒を検索!

料理と日本酒の魅力!

2020.07.08

TOP > 酒のはなし > 料理と日本酒の魅力!

img
●はじめに
アルコール飲料に対しての一つの見方として、「食前酒」「食中酒」「食後酒」という言葉がございます。3つそれぞれに該当するもので“ワイン”が代表例としてあります。食前酒ではシャンパンやビール、ハイボールなど。食後酒としてはブランデー、ウイスキー、デザートリキュールなどを飲む方が多いのではないでしょうか。もちろんどのタイミングで飲むかは人それぞれ一番おいしく飲むのが楽しいですね。
日本酒もこの観点からみると、3つそれぞれ楽しむことができます。
日本酒に関しては特に食中酒としての楽しみ方が増えてきています。
今回は「日本酒」と「食中酒」にターゲットを絞ってお話させていただきます。
img
●私が思う食中酒とは
食中酒とは大まかにいうと、料理と一緒に楽しむアルコール飲料です。
私が思う食中酒とは「料理を主体と考え、料理を引き立てるもしくは料理との相乗効果により、より一層食事を楽しむパートナーである。」こととして捉えています。
そして何より、日本酒が好きな方にとって、食事の時間を楽しめるような日本酒であってほしいと思います。
※対になるのは、日本酒を主体とし、肴(料理)を添える楽しみ方です。
日本酒は他の酒類と比べて「冷酒」「常温」「お燗」という言葉があるとおり、飲用温度の幅が圧倒的に広いこと。そして、日本酒の特性として、甘味、旨味成分が多く含まれています。
これらを活かして、様々なシーンや雰囲気、行事、そして最大の魅力はどんな料理とも合わせることができることです。
更には季節ごとにあった楽しみ方ができることです。
img
●おわりに
私個人としては、日本酒の選択として、その人にとってベストな食中酒は違ってくると思うので、正解不正解はありません。本当に嗜好品だと思うので、それぞれの人にとって様々で良いと思います。
日本酒蔵の数は約1400以上、銘柄数は1万以上と言われています。日本で造っている酒類としては圧倒的に多い。全ての日本酒と出会うことは難しいですが、いろんな日本酒と出会い、料理と一緒に楽しんでください。